オレンジウォーク2025スタート!児童虐待予防アクション。みんなで歩こう!
お知らせ 2025.10.17
講座・イベント
2025.07.03
【参加者募集中】8/2(土)こども食堂・こども宅食・フードバンクと連携した 訪問型食事づくり支援の可能性
2025年8月2日(土)、無料オンラインイベント「こども食堂・こども宅食・フードバンクと連携した 訪問型食事づくり支援の可能性」を開催します。
全国で1万ヵ所を超えるこども食堂をはじめ、フードバンクや宅食など、「食」による子どもや家庭への支援は年々広がりを見せています。 その一方で「必要な人に支援を届ける」ことが現場の大きな課題となっています。
その解決策の一つとして、“訪問型支援”との連携も有効であると考え、こども食堂などに出てこられない親子のもとへ出向き、食事をつくる取り組みを始めています。
本イベントでは、こども食堂などの「居場所」で見えてきた家庭の困りごとに、「訪問型支援」で応える取り組みを、事例とともにご紹介します。
テーマに関心のある方はどなたでもご参加可能です。お申し込み、お待ちしております!
【日時】
2025年8月2日(土)
13:30~16:00 トークセッション
16:10~17:00 オンライン交流会
※トークセッションのみでも可能です
【出演者】
・川松亮さん(明星大学人文学部福祉実践学科 教授 / 認定NPO法人児童虐待防止全国ネットワーク理事長)
・久保田寿江さん( 認定NPO法人フードバンク渋谷 事務局長)
・及川信之さん(NPO法人らいおんはーと 理事長)
・岡田妙子(認定NPO法人バディチーム 理事長)
【対象】
・主に東京都内で、こども食堂・フードバンクなどの活動をされている方
・子育て支援・虐待防止に従事する自治体職員の方
・テーマに関心のある方
【方式】
ZOOMミーティング
【参加費】
無料
【詳細・お申し込み】
特設サイト:https://buddy-team.com/event20250802fz/
※このイベントは公益財団法人東京都福祉保健財団より助成を受け「居場所型との連携による家庭訪問型食支援等の協働実践」事業の一環として開催されます。