こども家庭庁・自治体・民間団体による
公開ミーティング

2023年
11月30日(木)
13:00〜 オンライン開催
こども家庭庁が発足し、全てのこども・子育て世帯を切れ目なく支援するという基本理念のもと、多くの施策が展開・準備されています。今回はその中でも<訪問型>支援、とくに民間団体や地域住民と協働して行われる支援に着目して、課題背景やこれまでの取組み、そして今後の施策について、国・自治体・民間団体の三者で語り合います。
子育て家庭の抱える広範で多様なニーズ・困難にこちらから出会いに行き、子どもと親を支えるためには、官・民・地域住民の連携が欠かせません。全国的にもまだ少数にとどまり、それぞれの場所で試行錯誤と模索が続くそうした取り組みの連なりに、どうかあなたの町からも加わってください。
概要
- 日程:
- 2023年11月30日(木)
- 時間:
- 13:00~15:00 本編
15:15~16:15 オンライン交流会
※本編のみでもご参加いただけます - 方式:
- ZOOMミーティング
- 定員:
- 200名
- 参加費:
- 無料
- 対象:
- 子育て支援に従事する自治体職員の方
子育て支援に従事する各種団体・施設の方
テーマに関心のある方
ご注意事項
以下の事項につきまして、 あらかじめご了承ください 。
- 全般
-
- ネット環境によっては音声や画像に影響が出る場合があります。
- 本編
-
- 本編の時間は、参加のみなさまはビデオ非表示 ・ マイクオフでの参加となります。
- 参加者がビデオに映ることはありません。
- ご質問はチャット機能で受け付けます。
- 録画と録音、およびチャット履歴の保存をさせていただきます。
- 記録された内容は後日、インターネット上や事業報告書などで公開させていただく可能性がございます。なお、参加者による録画 ・ 録音は禁止とします。
- オンライン交流会
-
- 交流会においては、参加のみなさまもビデオ表示・マイクオンでのご参加をお願いいたします。
出演者
- 山口 正行さん
- こども家庭庁 成育局 成育環境課 課長こども家庭庁
- 高橋 徹さん
- 足立区こども支援センターげんき
こども家庭支援課 課長足立区こども支援センターげんき - 森田 圭子さん
- NPO法人ホームスタート・ジャパン
代表理事<共催>NPO法人ホームスタート・ジャパン - 寺出 壽美子さん
- NPO法人日本子どもソーシャルワーク協会
理事長<共催>NPO法人日本子どもソーシャルワーク協会 - 岡田 妙子
- NPO法人バディチーム 代表理事NPO法人バディチーム
主催/お問合せ
- NPO法人バディチーム
- 2007年設立。子育て支援・虐待防止・里親家庭支援を目的とした家庭訪問型の支援を行う。さまざまな事情により子育てに困難を抱える家庭に訪問し、保育、家事、学習支援などを行いながら親子に寄り添う。現在、都内12区より養育支援訪問事業を受託するほか、江戸川区「おうち食堂」「おとなりさん」事業、世田谷区 「おうちDEぽかぽかクッキング」事業の運営管理、また東京都・江戸川区・世田谷区より里親家庭むけの育児・家事援助事業を受託。
- 〒162-0822 東京都新宿区下宮比町2-28-830
- TEL:03-6457-5312
- MAIL:honbu@buddy-team.com
- WEB:https://buddy-team.com/
- 共催
- 家庭訪問型こども・子育て支援推進ネットワーク

このイベントは日本財団より助成を受け、2023年度「訪問型養育支援強化事業」の一環として開催されます。