【保育バカ一代】vol.9 涙のキッズ もう一度
保育バカ一代(エッセイ) 2023.02.01OUTLINE
みんなで子育てする社会へ
ともに歩んでいくチームです
決して専門家集団ではありませんが、そうであるからこその良さを活かして、家庭を訪問する”子育てパートナー”のみなさんと一つのチームになって活動に取り組んでいます。バディチームのこれまでの歩みと、事務局のメンバーをご紹介します。
団体概要バディチームは子育て支援・虐待防止を目的とした家庭訪問型の支援活動を行っています
バディチームの「社会みんなで子育て」SCROLL
ACTIVITY
ACTIVITY
親の心身の不調、子どもの病気や障がい、ひとり親、経済的困窮など、さまざまな事情で子育てが大変になっているご家庭に訪問し、保育・家事・送迎・学習支援などのお手伝いをすることで、虐待の防止に取り組んでいます。養育支援訪問事業・食の支援事業・里親家庭支援事業を柱に、親子に寄り添い、その歩みを支えます。
活動内容についてMAGAZINE
【保育バカ一代】vol.9 涙のキッズ もう一度
保育バカ一代(エッセイ) 2023.02.01【参加者募集中】日本財団助成「訪問型養育支援強化事業」中間報告会
お知らせ 2023.01.18【登壇報告】オンラインイベント「里親制度のココが知りたい!地域と子どもと里親...
お知らせ 2023.01.11バディチームは子育て家庭支援・食の支援・里親家庭支援の活動を通して、SDGs(持続可能な開発目標)の達成に向けて取り組んでいます。
バディチームは子育て家庭支援・食の支援・里親家庭支援の活動を通して、SDGs(持続可能な開発目標)の達成に向けて取り組んでいます。