特定非営利活動法人バディチーム
代表コラム 2023.11.09

【今日このごろのこと】vol.6 みんなで、フレンドホーム(週末里親)!(2023年10/3 渋谷のラジオ 渋谷社会部より)

 

今回は「フレンドホーム(週末里親)」についてです。

10月に放送にされた渋谷のラジオに乳児院、児童養護施設の職員さんとフレンドホーム実践者に出演していただきました。

その中でも特に印象に残ったお話をご紹介します。フレンドホームを身近に感じていただけたら嬉しく思います!

 

■出演者■

・山田愛弓(やまだあゆみ)さん :聖友乳児院(社会福祉法人聖友ホーム)里親交流支援員

・杉井麻彩(すぎいまあや)さん:聖友学園(社会福祉法人聖友ホーム)里親支援専門相談員

・森田希和(もりたきわ):バディチーム事務局(ファンドレイジング担当)・フレンドホーム

・岡田妙子(おかだたえこ):バディチーム

 

★フレンドホーム制度とは★

東京都が乳児院や児童養護施設にお預かりしている子供を、夏休み、冬休み、土曜日、日曜日、祝日、など学校がお休みの期間に、ご都合の良い数日間お預かりいただくのが「フレンドホーム」です。お預かりいただく子供は、都内の乳児院や児童養護施設で生活している、おおむね1歳から12歳ぐらいまでの子供です(対象は18歳までです)。

フレンドホームの詳細については、こちらをご覧ください。

 

森田:フレンドホーム(夫と長女(小6)次女(小4)の4人家族) 

次女と同年齢のAちゃんをフレンドホームとして迎えて1年4カ月。元気で活発なAちゃんと月に1日(宿泊無し)、家族全員と一緒に自然の中で遊ぶような過ごし方が多い。

本当はAちゃんにお泊りもして欲しいが、次女の希望で無しとしている。

(次女は、宿泊があると自分が親に甘えているところや、だらだらしている姿をAちゃんに見せてしまう、見られたくないという意識があるよう)

 

やりがい

純粋にAちゃんが笑顔で楽しそうにしている姿が見られるのが何より。以前フレンドホームの期間が少し空いてしまった際には「1カ月に1度は声をかけて欲しいなあ~」と言われたとのこと。

難しさ

お互いの性格をつかむまでが大変。当初、我が家のルール「嫌いな食べ物でも一口は食べる」をAちゃんには(日頃施設でも頑張っているという思いより)免除しようとしたところ、子ども達から即刻「不公平!」と大ブーイングがあり、Aちゃんにも我が家と同じルールに即してもらっている。

(杉井さんより「それこそが家庭を知ることにもなり、大事なんですよ~」とコメントあり)

 

山田さん:聖友乳児院

コロナ禍で子どもたちの生活環境が一変した。以前は外部のボランティアさんを積極的に受け入れ、子どもたちと一緒にお散歩し、スーパーに行き、バスに乗ったりしていたが一切できなくなった。そのような時でもフレンドホームさんにはお願いすることができた(在宅勤務の方でもあった)。

子どもたちにとって、自分のことを気にかけ、自分に会いにきてくれる人の存在はとても大きく、フレンドホームさんのところに行くと、子ども達はとても積極的になったり、自信をつけて帰ってくる様子がある。

 

杉井さん:聖友学園(児童養護施設)

施設の職員以外にも自分を気にかけてくれる特別な存在がいることがとても大事。子どもが成長すると、部活があったり交友関係が広がったりするので、フレンドホームを望まなくなる子も多いが、その時期でもお誕生日にお手紙をくれたり、節目にご飯を食べにいこうよ、と気にかけてくれる。そうして卒園後も関わりがあり、自分の結婚式にフレンドホームさんを招いたり、ということもあり、細く長く子どもを支える存在として続けて欲しい。

 

子ども一人の交流に月1回を基本としている。夏休みには2泊3日位もあるが、フレンドホームさんも子どもたちも2泊3日位が限界と感じており、ちょうど良い距離間が大事だと思う。

小さいお子さんの希望が多いが、要綱では小6まで可能。子どものニーズがあれば中学生でもお願いしたい。中学生や特性の強いお子さんでも是非お願いしたい。

 

ほかにも興味深いお話がもりだくさんですので、アーカイブでぜひ本編もお聞きください。

 

▼渋谷のラジオ

アーカイブはこちらから!

 


 

どんな子育て家庭でもちょっとしたことから虐待リスクが高まります。虐待は他人ごとではなく、誰にでも起こりうる可能性があるもの。適切な支えがあることで助けられる家庭がたくさんあります。

児童虐待予防のために、あなたのできることでお力を貸してください。
誰もが互いに支え合い、みんなで子育てする社会へ!

寄付で支援する

 
子育てパートナーとして共に活動する
 

 

この記事をSNSでシェア

2024年度版『おうち食堂メニュー集』ができました

お知らせ 2024.08.22

【8月9月】子育てパートナー募集説明会のお知らせ(オンライン)

活動説明会 2024.08.15

【メディア掲載】SDGsポータルサイト「スペースシップアース」

お知らせ 2024.08.14